2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

旅ひとひ(一日 )ひ孫訪ねた長野県

仕事のこともあって長野の佐久市へ越した孫一家に会いにやってきました長野。 ご近所さんのヤギさんとおしゃべりだっておてのもの。 懐古園の散策も抱っこだなんて言いません。よちよち歩きであっちこっちとご案内。大の大人が三世代、付いて回ってハシャギ…

さつま芋収穫の秋三世代

収穫を楽しむ孫とその友とオットとのスナッぷ写真を娘が撮ってくれていました。 昨日の思い出の為にとここに載せておきますね。ありがとう。 ちなみに収穫物は、孫とその友の家族で分けたそうです。

菜園の収穫祭に子と孫と

オットの畑の芋掘りに娘と孫その友達が来てくれ、サツマイモの収穫をしてから、その収穫祭と銘打って昼の膳を囲みました。

だんじりの秋が道路を駆け抜けて

だんじりが、太鼓を鳴らして辻を角を駆け抜けるさまには、身体が火照って思わず、すごい、素敵、頑張れと声が出てしまいます。 縁あって今日は、何台ものだんじりが、走り抜けるさまを見届けて興奮して寝られそうにありません。 その観客の中にお母さんに整…

秋祭りだんじりの音追いかけて

宮入り、宮出、菜園にいるとそれは賑やかな太鼓や笛の音、カネの音、掛け声に、じっとしている訳に行かなくて、菜園の坂の下まで見に行く事に。 宮入りを済ませた地車が、多くの若者に惹かれて道路に華やかさを添えて通り過ぎていく。 いいなあ、この厳かさ…