餅をつき合間を埋める玉すだれ

公共の施設で餅つき大会がありました。
それは盛大で、主に作業所などで働く皆様への慰労の会でもあったのですが、大賑わいでした。
そこへボランティアとして友達と二人、参加しました玉すだれと諸々。
午後からの会なのに、午前中リハーサルのために入念な打ち合わせと実演。
そして、2度にわたって演じました。
まずは
私の「皿回し」。
民謡をかけながら、少しオーバーにアピールしました。
子供に大うけ、図に乗って舞台から降りて座席に行ってサービス「まわしてみる?」にはこれまた大喜び、時間を気にする進行係の事が気がかりでしたが、お許しあれいと延長。
友の「紙切り 白扇」「紙切り 紙人形お手手つないで」つつがなく終わりました。私もこの芸は玉すだれの師匠から習って習得していますがこの方のは喋りもうまい!
そしていよいよ
二人で「玉すだれ」。
あさてさてさては南京玉すだれ
♪浦島太郎さんの魚吊り竿にちょいと似たり♪
あさてさてと極楽とんぼの私の
今日はめでたい?誕生日。
69歳を二人の娘からそしてオットから祝ってもらってご機嫌な日ではありました。