さてさてと友と演芸ボランティア

菜園に出かけるオットの背に、「12時半に出かけるから昼は11時半からよ」と声をかけて送り出し、先週に続いて出かけるボランティアの玉すだれと皿回しの練習、ついでに明日のカラオケの声だしをして午前はあっという間に過ぎてバタバタと片付けと食の支度。
昼はピラフと酢の物、サラダ、そしてきんぴらふう煮込み。
きんぴら風煮込みはお節用に買いすぎたごぼう金時人参、絹さや、コンニャクなどを太目に切って豚肉と共にきんぴら風に炒め、出し汁とみりん砂糖と醤油で少し気長に煮たあっさりした炒め煮です。
焼酎や酒に合う一品があるとじっくり飲めるので私が出かけるときの必須おかずです。


一緒に玉すだれを習っている友人と二人は、生協の機関の戸建の可愛いホームへやってきました。
アットホームな集いは毎年この時期に乞われて7年目、和やかな皆様の笑顔に向かって挨拶もほどほどに紙切り「白扇」と、皿回し、そして玉すだれを。
白扇は切り方を教えて、みんなでワイワイ言いながら、作っていただきそれは賑やかでした。
帰りは、友人と緑道を案内し、見送りがてら駅まで歩き、この冬木立の緑道がお気に入りなのでまた桜の頃には招待すると約束したのでした。


http://ameblo.jp/kuukaisan
森の案内人黎明さまが、先日17日の玉すだれをした私達のためにDVDを撮って下さり、喜んでいます。
ありがとうございました。今日確かにお受け取りしました。
よく撮れていて編集も素晴らしいです、ありがとうね。