私の季節煮込み続けて渋皮煮

ふるさとの兄から丹波の栗が5kg届いた。
栗ご飯にして、残りは全ておせち料理用と贈答用の渋皮煮を煮込む。あわてて鬼皮をむくので渋皮を傷つけてだいぶ煮崩れた。ああ、もったいない、壊れたのは私のおやつになって豚となる。どうにか今年の渋皮煮が出来上がった。2日間かけての単純作業は大変だけど私に向いている。
栗を洗って、沸騰の湯につけて30分。鬼皮むいて水を張り、重曹入れて8時間、茹でて、こぼして2度3度、そのまま冷ましてアクをぬき、茹でて、砂糖を入れて炊き、醤油とブランデーで仕上げます。