新生姜真っ赤に染める赤梅酢

 娘から紅生姜を送ってくれとの事、今年は菜園で作っていないので、買って来た新生姜です。

・汚い皮をこそげて、しばらく水につけてあくを出します。
・大きいまま熱湯に入れてすぐ引き上げます。消毒している気持です。
・その後ごく細い千切りにして瓶に詰めます。
・そこへひたひたの梅干しを引き上げてできた残り物の赤梅酢をぶっかければ、赤い赤い自然の紅生姜になりました。
大阪人はお好み焼きに、たこ焼きに、散らし寿司、焼き魚にまでも紅生姜はなくてはならない一品です。
 炊飯器が動かなくなったので、省エネにもなるし、昔使っていた生協の中蓋式2重層になった鍋でご飯を炊いています。
米を仕掛けて30分以上おき、火にかけて沸騰すればごく弱火10分、強火にして30秒、火を消して10分蒸らせば炊けるのです。時間さえ、しっかりはかっておれば、美味しいご飯になります。時間も短縮、味も良いしいいことづくめです。…が炊飯器だと予約で出かけて帰ったら炊けているという大きなメリットは魅力ですよね。
 オクラとちりめんじゃこと大根おろしのみぞれ和えは夏のおつまみに最適です。ポン酢で味をつけています。