菜園

風邪ひきのマスクが草を取っている

何だか鬼のかく乱、休む暇なくすることをこなしていたら、ついに風邪をこじらせやっと治りかけた所へ、目ざとくオットの菜園の手伝いの依頼が。ジャガイモの植え付けです。 ジャガイモをザルに入れて、天日に干し、夜は取り込む事を2週間くらい繰り返して、…

菜園に春告げに来た蕗の薹

エンドウ豆や空豆、玉ねぎなどの小さな成長を見たさに、ほうれん草や春菊の収穫をすこし、寒いのに相変わらず草が伸びてその草取りにと、久々にのんびりと半日を過ごしてきました。 帰る頃、畑の一角に見つけた蕗の薹。 可愛く育ってくれたこの蕗の薹で天麩…

野菜値が下落でみんな笑い泣き

「今のうちに、やさいたっぷりの鍋にします」とテレビのインタビュー。 「困ります、出来過ぎて次が怖い」という生産者のかた。 我が家も素人ながら出来過ぎ、育ちすぎ。 大根も甘酢漬けにしたり、干し大根にしたりして配っています。

伸びました精根尽きたはやと瓜

秋の収穫、菜園仲間からいただいて持って帰ったはやと瓜。 炒めもの、サラダに、漬物に有難うご馳走様。 毎年ながら、お呼びのなかったはやと瓜、 忘れ去られたはやと瓜。 玄関に、居間に、キッチンに捨てて置かれてそのまんま。 よしど根性見せましょう、力…

ひとときをエンドウ豆のわら囲い

ケイタイを忘れていたのでいつごろか前の写真にしました。 昨日のカラオケ大会を無事に終え、ホッとするのもつかの間オットからの依頼もあり、エンドウ豆のわら囲いを手伝うことに。 かねてより仕入れていた、ワラを小束に分け、それを立てかけてまだ小さな…

熱中症にご注意身体燃えてます

このところ川柳も料理の会も休みなので、暇そうにしていると見てかオットが 「手伝いを頼む、今日は仕事と言えば、唐辛子の収穫だけだから」 としゃがむのが嫌いなオットの頼みで、今日も手伝い。このところ手伝いに駆り出されております。 花オクラが咲き、…

美味しいね取り立てがいい汗を食べ

娘が孫と一緒に来た時も、毎日の食卓にも取り立て野菜料理が並びます。 今日は、ゴーヤの初なりでカレーにしました。 茄子と玉ねぎ、人参、ゴーヤと舞茸、そして柔らかい牛肉カルピを使いました。 茄子とゴーヤはほとんど形は残ってなくて、香りだけがそれぞ…

勢ぞろい収穫品が味競う

ミニトマトが生ってきたので触ろうとしたら枝が折れて…と持って帰った青いミニトマト…ピクルスにいれようかな。 ヤングコーンが出来始めたよと二つ三つ、アルミ箔に包んでオーブントースターで焼きました。 モロッコももう終わりだなと。今日はゴマ和えにす…

玉ねぎの収穫抜いて三日干す

8時半二人で菜園へ。 熟れて「抜いて下さい」と玉ねぎが葉をねかした頃が収穫の時期と聞いて自然の賢さを思います。 抜いてこのまま三日干すと収穫完了。 紐に結んで1年間はベランダで日持ちします。 手間暇だけはかかっているのですが、買えばそんなに高…

パニックを解きほぐす術菜園に

まずは咳風邪がなかなか治らず、イライラして過ごしていましたが、昨日思い切って病院へ。 薬を飲んだら、咳は少し減ったようです。 身体が思うようにシャンとしないと書類へ頭も動かずまとまらず、唄も唄えず、食欲さえも減る始末。 そんな時、オットが気晴…

月曜日菜園にいる猫の手が

・私はここにいますよ草を取る 玉ねぎとエンドウ豆などの草取りに駆り出され、得意な草取りに専念。時々小雨が頬を撫ぜます。 ・昔から咲いていたはずグミの花 小さなころから、真っ赤なグミの実が生る頃、友人と折れそうな木に登ってぐみをもいで食べたもの…

空青く菜の花の咲く憩いの場

菜園へオットのお供で出掛けた昨日、快晴の中で今は農閑期仕事がないと嘆きながらも畑仕事をしているオットの周りをウロウロ、自然の有難さを肌で感じていました。 畑の作物は完全にその時期を感じているのですね。その健気さが楽しくてみとれてしまいます。…

葉菜ものの不作を嘆く菜園主

厳冬期の野菜と言えば白菜、毎年収穫が多すぎ食べ切れなくて漬物や甘酢漬けにしたり、差し上げたり、持て余していたのですが今年は巻いていない白菜や中身が腐敗しているものもあり、少しの生き残りを貴重品を食べるようにいただいています。 昨日は、白菜の…

ジャガイモを植えます助手になってます

昨日から、八十路の力は限りなく畝をたてること2本、しんどいしんどいと言いながらも頑張ってくれています。 今日は、朝からジャガイモの植え込みの手伝いです。 唄をうたいながらでもいいという許可も取ってご気楽トンボのにぎやかしです。 芽のきれいに生…

ジャガイモの出し入れ植える時を待つ

ジャガイモの植え付けは2月の中旬らしいのですが、最近ベランダを占拠しているこの種になるジャガイモたちの為に忙しくしています。 晴れた日はお天道様の恩恵を受けるべくザルに入れて、広げています。 夜はそれを取り込んで私の机の上に置いておきます。 …

寒風にエンドウたちの防寒着

朝8時半すぎに、オットの菜園に夫婦出勤。 寒そうに震える芽を出して少し伸び始めたばかりのエンドウ達(スナック、絹さや、うすいエンドウ)にわらの防寒着を二人で着せました。 空には雪雲が覆う寒くて誰もいない広く感じる家庭菜園の朝。 来てみれば、用…

大根に異変揃って正気なし

それでも、家庭で食べる大根だから、少々、歪んでいても、茶色くなりかけていても大丈夫。 煮物より何より毎年作っているのが、クックパッドにも載せている甘酢漬け。 今年一番の漬物を漬けこみました。そして、葉とのきざみ漬けや、なますやら。今日の収穫…

ジイジと一緒芋掘る孫と無に返る

待望の孫の来宅に、オットは大喜び、3時ごろ家に帰る私を待ちわびていた二人と、菜園へ芋掘りに。 丹精込めたさつま芋も、孫の為に置いていたものだけになっていました。 透き通るような冷気を含んだ風が通り抜ける菜園は、孫の大好きな場所、特に今日は収…

玉ねぎの植え付け二人300個

細い細い苗の葉を1/3くらい切り落とし、オットの手作りの物差しで測って穴をあけ、そこへ私が植えこんでいく、まさに協力仕事になりました。 膝が少し痛くなってきているオットには膝を折り曲げて長時間作業するのが苦手、そこで私が多忙?な時間を空けて…

芋を掘る黄色い声がこだまする

朝から菜園に草取りの手伝い、汗をかきながらも二人で嬉しい労働。 いつもは、あまり冗談も言わない菜園仲間が、 「奥さん、はやと瓜あげまっさ、これ薄く切ってサラダにどうぞ」 「・・・有難うございます。そのサラダのドレッシングに柚子こしょうを入れる…

菜園も収穫物に秋の風

長らくお世話になったゴーヤももう完全に抜いて、あとは玉葱を植える11月まで休ませるそうです。収穫が少しずつに減ってきていた茄子も、いよいよ抜く時がきたようで寂しくなります。長唐、ししピー、万願寺など、唐辛子類もいよいよなり終わったみたい。 …

快晴にいも掘る孫とたわむれる

久々に孫と菜園に出かけました。 いよいよさつま芋の芋掘りシーズン到来とばかりに孫6歳を呼び寄せてのイベントとなりました。 長靴をはいた孫、スコップを持つオット、ケイタイカメラを構える私・・・いよいよ初掘り。 思ったより小さい芋にしょげるオット…

小雨降る菜園ゴーヤ勢ぞろい

人参の種まきを頼まれたので、オットに付いてそぼ降る雨の中を働きました。 半分に折ったハガキに種を入れて竹串で一粒ずつ濡れた畝の筋に蒔いて行くのですが、雨でぬれた種がなかなか落ちて来ないでまとまって落ちたりてこずりました。 どうにか一畝分2筋…

収穫を頼まれました豆と茄子

しゃがむのが苦手なオットが私の予定でカレンダーの空白があるこの日とばかりに三度豆の収穫にと誘ってきました。 10本くらいの豆の収穫なんてすぐだし楽なものよと出かけたらとんでもない、暫らくとっていないので丁寧に採っていたら思いのほか時間がかか…

ジャガイモがわんさと掘れた五月晴れ

またまた猫の手も借りたいと言う事で菜園へ。 世間は暑い夏日が続いていて、熱中症になり救急車で搬送された人続出と聞くと怖いので、水分をいっぱい持っての出動と相成りました。 草取り、蕪抜き、空豆の片付け、そしてじゃが芋の収穫です。 あの小さな種イ…

たかの爪植える儀式を教えられ

ホームセンターへ二人で買い出しに。 鷹の爪の激辛を12本ポット苗で購入、毎年撒いている苗はまだ出来ていないので取りあえず買い込みました。 さてそれからが、大変です。 腐葉土などを埋めてならした畝に、黒いビニールでマルチをして、穴をあけ、その穴…

さつま芋の挿し穂に雨が降り注ぐ

雨を承知でさつま芋の挿し芽の手伝いをする。 1畝分20本とは言っても毎年手伝ってきたことなのであてにされて、今年もオットが穴を掘り、私が苗の半分ぐらいを植え込み埋める。 苗はしおれた方が水を必死で求めて強くなるとの事で、金曜日に天王寺へ行っ…

ホオジロか雀か卵見つけたよ

カレンダーがあいている日の菜園の手伝いはきついものがありますが、オットはそれ以上に疲れているだろうと、孫たちを送り出してからアベック出勤と相成りました。 いつもの通り、草取りとスナップエンドウの後始末、懸命に作ったエンドウもあっという間に終…

玉ねぎの収穫ひがな土といる

菜園に水の危機、二つの池が干上がって、農機具を洗うにも家から運んできた水をちびちびとつかっています。そんな菜園の悩みはあるものの、野菜たちはどこが気に入ったのか健やかに育んでくれています。 今日も今日とて草むしり、元々竹林だった事もあってか…

お気に入りの本はジイジもお気に入り

まめ (かがくのとも絵本)作者: 平山和子出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1981/02/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る孫も持っていて、ここの家にも持ってきて2冊持っているほどのお気に入りの本「まめ」 それを下地にじいじは孫へ「…