2014-01-01から1年間の記事一覧

ワイワイとお節ヒントになるかなあ

今日もテーブルを賑わせる料理作りをしました。 4人の皆様との作る会。それを楽しく食べよう会。そしていつもの喋る会。 いつも若い気持ちを保つことが出来るのは皆様のおかげです。 柚子こしょうのお土産を渡したら大喜び!いつも楽しんでもらえて…その笑…

ツワブキも私も日の出と共に起き

花クラブの朝の活動をするには気持ちがいいこの頃、今朝もやってきました裏の山、紫陽花の冬支度に草を取った足元に土を落ち葉と共に入れています。 紫陽花の周りに咲かせたこの花々は今が盛り。 ・それぞれが主張し合って咲いている

代用食ウナギに勝っている秋刀魚

ウナギ大好き人間のオット、今は毎日食べられては経済が…と仕方なく秋刀魚の安い今だからこそつくる代用食があります。 秋刀魚のかば焼きです。 さばいてから数分で出来るので、忙しい時の秋刀魚弁当や、かば焼きとキュウリの酢の物、秋刀魚丼などつくります…

芋を掘る黄色い声がこだまする

朝から菜園に草取りの手伝い、汗をかきながらも二人で嬉しい労働。 いつもは、あまり冗談も言わない菜園仲間が、 「奥さん、はやと瓜あげまっさ、これ薄く切ってサラダにどうぞ」 「・・・有難うございます。そのサラダのドレッシングに柚子こしょうを入れる…

初掘りの里芋グラタンの美味

毎年、同じ里芋の種を更新して、10年以上美味しい里芋を栽培してくれるオット。 今日も、2株を収穫してきました。ご苦労様。 はじめて作ってくれた里芋で、平成13年には料理の食べよう会で里芋入りグラタンを提供していますので、もう13年以上作り続…

エビフライ背中に背負う貝柱

どうしても、これは成功させたかったエビフライ。 簡単に言えば腹開きをした海老に、貝柱を刻んだものをのせて揚げたものです。 海老の赤さと貝柱に入れた黄身が、いい色合いに出来上がったかな。

秋一番初物届くつるし柿

皆で食べよう会の今日・・・。 そのお土産にと秋をいっぱい頂きました。 「家の庭で生った渋柿ですけど、皆さんで分けて下さい」 と出来立てのつるし柿と山ほどの渋柿です。 去年頂いた折りには、ベランダにぶら下げ、秋がゆーらりゆらゆら。 出来たものは冷…

揚げ出し豆腐と共にぎんなんも揚げ

昨日丹波から買って帰った銀杏の大きさ…揚げてみました。これはイケました。 豆腐と茄子とピーマンとそして銀杏…大根おろしとねぎのせて。小松菜とニラとねぎとレンコンと豚肉入れた餃子も大判60個。 食べて残りは冷凍へ。

魚釣る子らと一緒に竹野浜

兵庫県の日本海側、「竹野浜」に来てのんびりしています。 先ずはコウノトリの里でまるで幼い頃にタイムスリップしたような日本の原風景に出会いました。 そこで、思いがけずいつもは見る事が出来ない飼育小屋や繁殖小屋で放たれているコウノトリを特別企画…

雑談もご馳走の内聞く喋る

夏休みを挟んで、久しぶりの皆様との時間です。 アメリカ産でもやっぱりマッタケはマッタケ、土瓶蒸しが好評でした。 新鮮な魚を扱う店で、落ち鱧を見つけたので、「どんな保存法がいい?」と聞いてみました。 「骨切りのすんだ鱧なので、洗わないで、このま…

ニンニクを丸ごと揚げる在宅日

他人様への匂いを気にしないで済むからと、明日は予定がない日の今日、カニコロッケをしてその脇にニンニクを添えました。 菜園仲間から聞いたという料理はニンニクのドボンという料理らしくて、オットの作ってくれたニンニクを使って只々から揚げをするだけ…

孫台風が台風連れてやってきた

台風で暇になったからと孫と娘二人でやってきました。 朝からは天気模様も良好で、時々風が吹いている…という感じだったので裏山の草取りなども出来たのに、孫が来る昼ごろになると雨や風が近畿圏に入ってきたらしく荒れてきました。 テレビも番組を変更して…

栗尽くしです渋皮煮と甘露煮と

最近、齢のせいか栗の鬼皮をむくと右手の親指の付け根が痛くて困っています。 「栗くり坊主栗の皮むき鋏」を買い込んで試してみたのですが、鋏になめられてか噛みつかれてしまって、その傷の痛みさえ腹が立ち手が進みません。 いつも10kgの栗渋皮煮など…

食べる会1週間の早い事

入れ替わり友人が来て下さり、多忙よりもその事で元気をいただける事が、有難いとひたすら思っています。 ビールを一口ずつ飲んで「この一杯が美味しいんよね」と。家なき子状態で出掛けたオットは、菜園が暇だからと、映画「蜩の記」を見て来たそうです。N…

菜園も収穫物に秋の風

長らくお世話になったゴーヤももう完全に抜いて、あとは玉葱を植える11月まで休ませるそうです。収穫が少しずつに減ってきていた茄子も、いよいよ抜く時がきたようで寂しくなります。長唐、ししピー、万願寺など、唐辛子類もいよいよなり終わったみたい。 …

練り歩くだんじりを追う友といる

豊作を祈願してのんびりした秋祭りしか知らなかった私だったのに、4日知人からの誘いで出かけた町内を練り歩くだんじり8機の勇壮な姿に出会い惚れ惚れしました。 その8機は、大きな通りの四つ角で、練回しをし、だんじりの屋根の上で手旗を振る青年、それ…

早朝の裏庭アケビ朝顔と

紫陽花山への草取りに出かけました。 台風の影響で雨が降ってくれるかしらと楽しみにしていたのに結局はほんのお湿り程度の雨が降ったらしく地面が濡れていました。 最近、この山にアケビのつるを見つけました。 5個ほどなっていたのに、鳥たちが感づいてつ…

松茸もエリンギもあり秋を食べ

久しぶりに作る会の写真をアップします。 松茸の土瓶蒸しは子どもが小さいころからよくしたものです。鱧、銀杏、松茸、三つ葉というシンプルなものです。 直火ではなく蒸して10分、これは5人分一度に出来るので好評でした。 梅干しが出来た事ですし、豚し…

快晴にいも掘る孫とたわむれる

久々に孫と菜園に出かけました。 いよいよさつま芋の芋掘りシーズン到来とばかりに孫6歳を呼び寄せてのイベントとなりました。 長靴をはいた孫、スコップを持つオット、ケイタイカメラを構える私・・・いよいよ初掘り。 思ったより小さい芋にしょげるオット…

食卓に秋の気配がやってくる

さつま芋を掘る時期になりました。その前にどうしても食卓を賑わすのが、芋のつるの煮浸しです。 ・薄皮をむく手間が秋芋のつる…まあこの手間と言ったらありません、根気だけです。 ・手のアクも味の内だと芋のつる ・うす揚げとだし汁で炊く芋のつる ・焼け…

松茸は国外産の土瓶蒸し

秋の献立を揃えてみました食べる会。秋はやはり土瓶蒸しでしょう。鱧、銀杏、三つ葉、そして松茸、スダチ。 出汁だけは、昆布にかつお節を主に、飛び魚を少し入れきっちりした味を出しました。料理することが好きな方々ばかりなので、誰が生徒か先生かになっ…

ゴウヤにも茄子にも柚子こしょう味噌

そろそろたまりたまっている野菜を食べ尽くそうと考え出した簡単料理。 と言っても時間はかかっているから、そう簡単でもないかもしれないですね。 まずは、柚子こしょう味噌作り。 柚子こしょうを作るのにフードプロセッサーを使って生の鷹の爪1セット60…

白い花気取って咲いて青い空

色々な出来事が、忙しくてつい見落としそうな自然との語らい。 花クラブでウコン、白い曼珠沙華のような花に出会い、マンションの道路わきに植えた白い玉すだれが…。 川柳の大会では、109名もの参加、当番に当たっているので超多忙。 抜かれた句 ・テンポ…

川柳の色紙を飾る仲間たち

明後日に迫った大会を前に文化会館の施設のコーナーに30数名の今までの句から自信作の色紙を飾る事になり、数名で飾り付けをしました。ワイワイ言いながら一人でも多くの方々に見ていただき川柳への関心を引こうといかに良く見えるかで必死でした。 筆書き…

紫陽花山をたがやす友と昼の膳

日頃の働きに自分たちで慰労会をしようよと言う事になって、歩いて5分の「○の家」へ行きました。 今日から始まる「マッタケ懐石」。 マッタケは土瓶蒸しにもシャブシャブにもレンコン蒸しにももちろん茶碗蒸しにも、ああ満足過ぎて動けなくなりました。贅沢…

味見する甘さに秋がぶどう狩り

満月と虫の声、赤とんぼにススキの穂、懐かしい柿の実もみかんももう秋です。 友の誘いで、知人が退職後始められたぶどう園へぶどう狩りに。 みかん山の多い場所でもありたわわに実った青いみかんがぶどう畑を見ていました。 自分たちもその熟れる時には皆様…

思い出を語る杏奈と主人公

「思い出のマーニー」を見てきました。 北海道の湿っ地を舞台にしたジブリ作品。 かわいい女の子の主人公二人が物語る不思議な世界に宮崎監督の継承がきっちりできていると思いました。 色彩の美しさ、景色の澄み切った色使い全てウットリしながら見続ける1…

冷蔵庫も私も老いてきたらしい

こんな句を作っていたら、本当にやってきました。 冷蔵庫の不機嫌そしてやがて冷凍室のものが解凍しはじめました。 風前の灯…エエイ我慢できないと買いに走りました。 明日はその冷蔵庫が我が家にやってきます。昔は大きな冷蔵庫ねと言われたこともあった外…

遠征をする趣味がある玉すだれ

錦糸町の盆踊りの後2晩は娘宅に泊まり、娘が習っている三線の、ライブにチョイ役で玉すだれも出演させてもらいました。 この三線クラブは、何でもできる師匠と活発なお弟子さん方で明るく楽しいそしてそこはプロ根性丸出しの若い師匠でもあり、たまには厳し…

踊りの輪3万人の中にいる

音頭取りの御大の東京進出の追っかけを口実に横浜の娘と娘の仲間たち数人と東京錦糸町の3万人の大河内音頭祭りへ行ってきました。 燃えました、興奮しました。騒ぎました。この感じは、参加してみないとわからないと思います。 大阪の河内音頭がこうして東…